icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科55巻2号

2001年02月発行

症例報告

色素血管母斑症(IIa型)の1例

著者: 藤井紀和1 森紀子1 出口英樹1 望月隆1 加地明1 杉浦久嗣1 上原正巳1

所属機関: 1滋賀医科大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.166 - P.168

文献概要

 61歳,男性.出生時より胸部,項部,上背部,両上肢および大腿伸側に赤色斑があり,背部から臀部の広い範囲に青黒色斑があった.右上背部と左下背部で両者が重なって存在した.また,53歳時,赤色斑上に赤色の丘疹,結節が出現した.赤色斑部の病理組織像は真皮上層の血管増生と拡大であり,青黒色斑部では基底層のメラニンおよび真皮メラノサイトの増加が認められた.また全身性病変は認められなかった.以上より自験例を色素血管母斑症(長谷川-安原分類IIa型)と診断した.自験例では出生時から現在まで赤色斑および青黒色斑の色調および範囲の著明な変化は認められなかった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら