文献詳細
文献概要
印象記
「第9回ヨーロッパ皮膚性病学会(EADV)」印象記
著者: 川田暁1
所属機関: 1近畿大学医学部皮膚科学教室
ページ範囲:P.188 - P.189
文献購入ページに移動EADV(European Academy ofDermatology and Venereology)とは
第9回ヨーロッパ皮膚性病学会(以下EADV)がスイスのジュネーブのPALEXPOという会場で2000年10月11〜14日に行われた.会頭は雑誌DermatologyのChief Editorであるジュネーブ大学のSaurat教授であった.ESDR(European Society for Dermatological Research)が基礎研究中心であるのに対し,EADVは臨床研究が主体の学会である.
初日の11日にはEADVの11の各関連学会(Sister Societies)による特別プログラムが組まれた.12〜14日がEADVのプログラムで,Plenary Lectureが3,シンポジウムが26,ワークショップが32,教育コースが12であった.一般演題はポスター発表でなんと909演題を数えた.その内訳をみると,細菌・真菌感染症が102題,皮膚腫瘍が76題,自己免疫・内科疾患が70題,乾癬およびその関連疾患が61題,骨髄由来細胞による疾患が56題,光関連が52題,STDが52題の順であった.この演題の傾向は日本皮膚科学会総会やアメリカのAADと大きく異なっており,興味深かった.その他,サテライトシンポジウムが15件,ランチョン・セミナーが6件あった.本稿では私が参加した中で興味をひいたものを紹介したい.
第9回ヨーロッパ皮膚性病学会(以下EADV)がスイスのジュネーブのPALEXPOという会場で2000年10月11〜14日に行われた.会頭は雑誌DermatologyのChief Editorであるジュネーブ大学のSaurat教授であった.ESDR(European Society for Dermatological Research)が基礎研究中心であるのに対し,EADVは臨床研究が主体の学会である.
初日の11日にはEADVの11の各関連学会(Sister Societies)による特別プログラムが組まれた.12〜14日がEADVのプログラムで,Plenary Lectureが3,シンポジウムが26,ワークショップが32,教育コースが12であった.一般演題はポスター発表でなんと909演題を数えた.その内訳をみると,細菌・真菌感染症が102題,皮膚腫瘍が76題,自己免疫・内科疾患が70題,乾癬およびその関連疾患が61題,骨髄由来細胞による疾患が56題,光関連が52題,STDが52題の順であった.この演題の傾向は日本皮膚科学会総会やアメリカのAADと大きく異なっており,興味深かった.その他,サテライトシンポジウムが15件,ランチョン・セミナーが6件あった.本稿では私が参加した中で興味をひいたものを紹介したい.
掲載誌情報