icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科56巻12号

2002年11月発行

原著

Microsoft Access®によるデジタル画像のデータベース

著者: 秋山正基1 北見周1 末木博彦1 飯島正文1

所属機関: 1昭和大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.1011 - P.1015

文献概要

 昭和大学皮膚科では1961年から臨床スライドを保管しているが,その収納スペースがなくなってしまったため,2001年3月よりデジタル一眼レフカメラCanon D−30を導入した.連日生ずる大量のデジタル画像を相手に悪戦苦闘しながらも,Microsoft Access®を用いた比較的安価で簡便なデジタル画像の保管法を考案したので報告する.具体的には,まずWindows Me®かWindows 2000®で可能な「ファイルの縮小表示」を用いて症例ごとのフォルダに仕分ける.ファイルの一括縮小はフリーソフト「藤—Resizer—」による.フリーソフト「ファイル・フォルダリストアップSYSTEM」を使って,Accessファイルへフォルダ名(カルテ番号)をインポートした後,その他の事項を入力しデータベースを作成する.実際の画像フォルダへの移動のためにAccessファイルからハイパーリンクを作成しておく.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら