icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科57巻4号

2003年04月発行

症例報告

ツツガムシ病の1例

著者: 有川順子1 岡部省吾1 金子健彦1

所属機関: 1同愛記念病院皮膚科

ページ範囲:P.370 - P.372

文献概要

 58歳,女性.2001年11月,千葉県の山林を清掃3日後より39℃台の発熱,倦怠感,乾性咳,5日後に皮疹が出現.初診時,左乳房下に紅暈を伴い,痂皮を付着した米粒大の潰瘍を認め,その周囲に淡紅色斑が散在していた.潰瘍部の病理組織学的所見で,表皮~真皮中層に壊死,血管周囲にリンパ球主体の細胞浸潤と一部血栓形成を認めた.単純胸部X線上,びまん性網状陰影を認めた.リケッチアツツガムシ抗体価上昇.ミノサイクリン200mg/日2週間の内服で皮疹,X線所見ともに改善した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら