icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科57巻7号

2003年06月発行

症例報告

インターフェロンβによる脂肪織炎の1例

著者: 吹譯紀子1 村上義之1 古江増隆2 山本明史3

所属機関: 1九州厚生年金病院皮膚科 2九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野 3九州厚生年金病院神経内科

ページ範囲:P.612 - P.614

文献概要

 62歳,女性.2001年2月より多発性硬化症(multiple sclerosis:MS)に対し遺伝子組換え型インターフェロンβ(IFN-β)隔日皮下注を開始された.同年4月頃より皮下注部位である両側腹部,両大腿前面に浸潤を伴う紅斑が出現してきた.また左側腹部には板状の硬結を伴った.病理組織学的には真皮深層の血管の血栓形成と皮下脂肪織の隔壁の線維化とリンパ球を中心とした炎症細胞浸潤を認めた.IFN-βによる薬剤性脂肪織炎と診断した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら