icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科58巻2号

2004年02月発行

今月の症例

感染性心内膜炎患者に生じたOsler結節の1例

著者: 乃村俊史1 澤村大輔1 芝木晃彦1 清水宏1

所属機関: 1北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野

ページ範囲:P.108 - P.110

文献概要

34歳,男性.感染性心内膜炎にて当院循環器内科に入院し,抗生剤により加療されていたが,約1か月後に左手環指の指腹に有痛性の紅斑結節が出現した.病理組織学的には,真皮上層から下層の血管周囲性に好中球,リンパ球,組織球を主体とした細胞浸潤を認め,一部血栓も認めた.臨床経過と病理組織像からOsler結節と診断した.Osler結節の特徴やその診断的価値の高さについて述べるとともに,その発症機序や誘因などについて若干の考察を加えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら