icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科58巻2号

2004年02月発行

症例報告

Superficial mucoceleの1例

著者: 原藤玲1 鈴木洋介1 谷川瑛子1 天谷雅行1 田中勝1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.157 - P.159

文献概要

69歳,女性に生じたsuperficial mucoceleの1例を報告する.頬粘膜に出没を繰り返す緊満性小水疱と周囲に扁平苔癬様の白色線条を認め,瘢痕性類天疱瘡を疑われ加療されていた.組織学的に粘膜上皮内および上皮直下の裂隙と,それに連なる唾液腺導管の拡張を認めたが,扁平苔癬の所見はなかった.蛍光抗体直接法・間接法はともに陰性であった.本症はmucous cystとは好発年齢や部位に差があり,自然消退・再発を繰り返すが,外科的治療は必要としない.現在,扁平苔癬など何らかの機序により粘膜上皮の変性や炎症が起こり,導管内圧が上昇して浅在性の水疱を生じる可能性が考えられているが,病因はいまだ不明である.本症の皮膚科領域での報告はなく,単純ヘルペスや扁平苔癬,瘢痕性類天疱瘡などと診断されている可能性もある.口腔内に再発,自然消退を繰り返す小水疱をみた場合,本症も念頭に置く必要がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら