icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科58巻5号

2004年04月発行

特集 最近のトピックス2004 Clinical Dermatology 2004

1.最近話題の皮膚疾患

皮膚サイトメガロウイルス性潰瘍

著者: 岸本三郎1

所属機関: 1京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚病態制御学

ページ範囲:P.24 - P.27

文献概要

サイトメガロウイルス(cytomegalovirus:CMV)感染のうち,特にAIDS,臓器移植,長期の化学療法やステロイド療法を受け,免疫不全状態の患者に合併するCMV特異疹である皮膚サイトメガロウイルス性潰瘍を概説した.本症はCMV感染の初発症状であることが多く,遅れて汎発性感染を起こす可能性が高いため,通常の病理組織検査,CMV抗体を用いた免疫組織検査およびCMV抗原血症検査を早期に行うとともに,抗CMV剤による先行療法の必要性を強調した.また,皮膚サイトメガロウイルス性潰瘍の形成機序を考察し,創部での骨髄由来のCD34+前駆細胞からのproinflammatory cytokineによるCMVの再活性化により,皮膚サイトメガロウイルス性潰瘍部がCMV抗原血症を引き起こす源である可能性を述べた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら