icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科59巻5号

2005年04月発行

特集 最近のトピックス2005 Clinical Dermatology 2005

5. 皮膚科医のための臨床トピックス

爪白癬患者のQuality of Life

著者: 髙橋奈津子1 出射敏宏2 鈴鴨よしみ3 宮地良樹2 福原俊一3

所属機関: 1特定非営利活動法人(NPO)健康医療評価研究機構アウトカム研究部 2京都大学大学院医学研究科皮膚科学分野 3京都大学大学院医学研究科医療疫学分野

ページ範囲:P.159 - P.162

文献概要

要約

 爪白癬は潜在的な患者を含め罹患者が多く,美容的な問題を生じ,Quality of Life (QOL)に影響を与える疾患といえる.しかしながら,爪白癬のQOLについての調査・研究は欧米も含め十分ではない.そこで,われわれは爪白癬患者を対象としたQOL調査を実施した.爪疾患特異的尺度の結果では,女性,若年者,手の爪白癬が重症なほどQOLが低下している傾向であった.包括的QOL尺度では,「身体」的側面だけでなく,「精神」的側面においてもQOLが低下する傾向が示された.爪白癬は,美容的な問題だけではなく,生活全般に影響を与えているといえる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら