icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科59巻6号

2005年05月発行

症例報告

指輪装着部位に一致して2か所に相次いで生じた手白癬の1例

著者: 重枝明子1 繁益弘志1 原田敬之1

所属機関: 1東京女子医科大学附属第二病院皮膚科

ページ範囲:P.487 - P.489

文献概要

要約

 64歳,女性.左環指の18金製指輪装着部位に一致して生じたそう痒を伴う皮疹に気づいたため,数日後,右環指にその指輪をはめ換えたところ同様の皮疹が出現した.初診時,左環指基節骨部背面に,境界明瞭で,落屑を伴う紅斑が認められ,その辺縁には小水疱も混在していた.右環指基節骨部にはその腹側にやや軽症ながらほぼ同様の皮疹が認められた.パーカーインク加苛性カリを用いた直接鏡検法にて,両側環指の鱗屑よりそれぞれ分節胞子と菌糸が検出され,培養によりいずれもTrichophyton rubrumと同定した.皮疹は抗アレルギー薬内服と塩酸ネチコナゾール軟膏外用にて約2週間で鏡検・培養ともに陰性化し,約2か月で臨床的にも治癒した.自験例における手白癬発症過程について若干の考察を行った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら