icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科60巻1号

2006年01月発行

症例報告

落葉状天疱瘡から尋常性天疱瘡に移行するとともに血清中の抗デスモグレイン1および3抗体に変動を認めた1例

著者: 木花いづみ1 森布衣子1 三宅亜矢子2 天谷雅行2 栗原誠一3

所属機関: 1平塚市民病院皮膚科 2慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 3湘南皮膚科

ページ範囲:P.20 - P.23

文献概要

要約 落葉状天疱瘡として発症し,経過中に尋常性天疱瘡に移行した75歳,男性の症例を報告した.臨床症状の移行とともに血清中の抗デスモグレイン抗体も,抗デスモグレイン1抗体単独陽性から抗デスモグレイン1および3抗体陽性へと変動を認めた.尋常性天疱瘡移行期には皮膚のみに水疱,びらんを認め,抗デスモグレイン1抗体高値,抗デスモグレイン3抗体低値陽性を示し,皮膚型尋常性天疱瘡の所見を呈した.ELISA法による抗デスモグレイン抗体の測定は,臨床診断や治療効果の判定のほか,稀ではあるが自験例のような病型移行例の把握においても有用な検査である.

木花いづみ,他:臨皮60:20-23,2006

参考文献

1) Amagai M, et al: Br J Dermatol140: 351, 1999
2) 戸田素子, 他:臨皮56: 1023, 2002
3) 岸本和裕, 他:日皮会誌113: 413, 2003
4) Ishii K, et al: J Am Acad Dermatol42: 859, 2000
5) Shirakata Y, et al: J Invest Dermatol110: 76, 1998
6) Yoshida K, et al: J Am Acad Dermatol52: 839, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら