icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科60巻1号

2006年01月発行

症例報告

フェニトインによる歯肉増殖症の1例

著者: 坪井廣美1 矢口厚1 米元康蔵1 勝岡憲生1

所属機関: 1北里大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.86 - P.88

文献概要

要約 36歳,女性.ウイルス性髄膜炎に罹患.その後,痙攣発作が出現した.髄膜炎罹患4年後からはフェニトインを投与された.フェニトイン投与開始より4年後に,他剤への変更が可能かどうかという依頼のため当科に紹介された.患者の主訴ではなかったが,初診時臨床所見で歯肉腫脹が認められた.フェニトインは歯肉増殖症を起こす薬剤として有名であったため,同剤を中止したところ,5か月で軽快傾向を示した.フェニトインによる歯肉増殖症は有名であるが,皮膚科領域での報告は少なく今回報告した.

坪井廣美,他:臨皮60:86-88,2006

参考文献

1) Kimball OP, et al: J Am Med Ass112: 1244, 1939
2) 鈴木祐平, 他:日歯周誌26: 94, 1984
3) 原ケイ子, 他:歯科ジャーナル15: 207, 1982
4) 成松雄冶, 他:J Jpn Stomatol Soc44: 652, 1995
5) 奥富 直:医薬ジャーナル35: 124, 1999
6) 米田永吉, 他: 日歯周誌42: 13, 2000
7) Saito K, et al: J Periodont Res31: 545, 1996
8) 田尻公一, 他:日歯周誌38: 168, 1996
9) Yukio O, et al: Jpn J Pharmacol89: 235, 2002
10) Drew HJ: J Clin Periodontol14: 350, 1987
11) Al-Ubaidy SS, et al: J Periodontol52: 747, 1981
12) 米田栄吉:日歯周誌44: 315, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら