icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科60巻10号

2006年09月発行

治療

V-Y advancement flapを用いて再建した外陰部Paget病の2例

著者: 一宮誠1 小篠純一1 武藤正彦1

所属機関: 1山口大学医学部分子感知医科学講座皮膚科学

ページ範囲:P.960 - P.963

文献概要

 Paget病は,切除後の欠損部が大きくなり,女性外陰部では,機能および整容を考慮した再建に難渋する.大きな欠損には薄筋皮弁や遊離植皮術などが適応となるが,横転型の薄筋皮弁では,bulkyとなり歩行や排尿時などに支障が生じたり,また遊離植皮術では術後に拘縮をきたすことが多い.62歳,女性例にV-Y fasciocutaneous flapを,また82歳,女性例にV-Y advancement myocutaneous gracilis flapを用いて再建した.皮弁壊死や二次感染などの合併症はなく,機能的および整容的にも満足な結果が得られた.

参考文献

1) 中西秀樹, 橋本一郎:殿部・会陰部の再建と褥瘡の治療最近の進歩, 克誠堂, p3, 2000
2) Murakami M, et al: Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg38: 215, 2004
3) Peled IJ, Ullmann Y:Grabb's encyclopedia of flaps:torso, pelvis and lower extremities, Lippincott-Raven, Philadelphia, New York, p1497 1998

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら