icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科60巻4号

2006年04月発行

症例報告

HIV感染者に発症した顔面壊疽性膿皮症の1例

著者: 荒木絵里1 玉城裕妃子1 高瀬早和子1 太田深雪1 堀口裕治1

所属機関: 1大阪赤十字病院皮膚科

ページ範囲:P.338 - P.341

文献概要

要約 50代,男性.左前頭部の紅色皮疹が拡大して類円形の5cm大の潰瘍となった.臨床検査でγグロブリンの高値,CRPの軽度上昇を認めた.病理組織像では真皮深層から皮下組織にかけて好中球と単核球の浸潤がみられた.悪性疾患や真菌・細菌などの感染を示唆する所見はみられず,壊疽性膿皮症と診断した.ステロイド内服治療によく反応したが,減量,離脱とともにまもなく再発した.再精査でヒト免疫不全ウイルス(HIV)抗体陽性が判明し,問診で同性間性的接触の既往が明らかとなった.CD4陽性細胞は156/mm3と低値であり,抗ウイルス療法が開始された.壊疽性膿皮症などの好中球性皮膚症がHIV感染患者にみられるとの合併の報告が散見され,HIV感染に伴って免疫応答異常の存在する可能性が推察される.

参考文献

1) Bennett K, et al: Arch Dermatol233: 508, 1986
2) Paller AS, et al: J Pediatr117: 63, 1990
3) Clark HH, Cohen PR: J Am Acad Dermatol32: 912, 1995
4) Kreuter A, et al: Acta Derm Venereol82: 150, 2002
5) Feldman SR, Kuttner BJ: Arch Dermatol122: 822, 1986
6) Zandman-Goddard G, Shoenfeld Y: Autoimmun1: 329, 2002
7) 西岡 清(編):やさしい皮膚免疫学, 医薬ジャーナル社, p101, 2002
8) 服部俊夫:ウイルス52: 245, 2002
9) Freedberg IM, et al (eds): Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine 6th ed, vol 1, McGraw-Hill, New York, p969, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら