icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科60巻6号

2006年05月発行

症例報告

Mucinous carcinoma of the skinの1例

著者: 大嶋英恵1 金子高英1 北村英夫1 神戸有希1 花田勝美1

所属機関: 1弘前大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.475 - P.478

文献概要

 67歳,男性.2001年頃より右下眼瞼部に腫瘤が出現し,徐々に増大した.初診時,右下眼瞼部に直径15mm大の毛細血管拡張を伴う淡紅色半球状腫瘤を認めた.病理組織像は真皮上層から深層にかけて線維性被膜に覆われた腫瘍塊がみられ,内部は粘液様物質が充満し,部分的に線維性隔壁で区画され,そのなかには大小さまざまな腫瘍細胞巣が島状に浮遊していた.全身検索の結果,他臓器の悪性腫瘍所見を認めなかったため,mucinous carcinoma of the skinと診断した.頬部側は腫瘤から水平方向5mm離して,眼側は眼瞼縁で眼瞼前葉を含めて切除した.修復は頬部皮弁で行った.術後約2年経過するが局所再発および転移所見は認めない.

参考文献

1) Mendoza S, Helwig EB: Arch Dermatol103: 68, 1971
2) Snow SN, Reizner GT: Cancer70: 2099, 1992
3) 原藤 玲, 他:臨皮54: 1024, 2000
4) 長田幸恵, 他:臨皮49: 431, 1995
5) 南辻泰志, 他:皮膚臨床39: 1735, 1997
6) 中村仁子, 他:日皮会誌106: 922, 1996
7) 梶山秀昭, 他:臨皮54: 183, 2000
8) 廣田さち子, 他:皮膚36: 319, 1994
9) 日本皮膚悪性腫瘍学会:皮膚悪性腫瘍取扱い規約, 金原出版, p80, 2002
10) 小川 豊:形成外科40: 3, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら