文献詳細
臨床統計
文献概要
1988~2004年までの17年間に旭川医科大学皮膚科を受診した掌蹠膿疱症(palmoplantar pustulosis:PPP)229例について,特に合併症,治療法,喫煙歴および喫煙本数に焦点を絞り統計的に観察した.治療法については扁桃摘出術を施行した27例の有効性にも検討を加えた.合併症は扁桃炎,糖尿病が多く,扁摘の有効性は70%以上であった.喫煙率は女性で93.8%と高率で,たばこ指数も400以上とヘビースモーカーであることが確認された.合併症としての扁桃炎の存在,扁摘の有効性から病因としての感染症の関与が推定される.9例の患者にHLA抗原検索も施行し,その結果から本邦のPPPは欧米における膿疱性乾癬の限局型という概念とは異なる疾患単位である可能性が示唆される.
参考文献
1) 山田義貴, 他:西日皮膚49: 1082, 1987
2) 石津謙治, 他:西日皮膚46: 1422, 1984
3) Christophers E, et al: Fitzpatrick's Dermatology in General Medicine, 6th ed, vol1, McGraw-Hill, New York, p628, 2003
4) Akiyama T, et al: J Dermatol 22: 930, 1995
5) Sonozaki M, et al: Ann Rheum Dis 40: 554, 1981
6) Uehara M, et al: Arch Dermatol 116: 1275, 1980
7) Ward JM, Barnes RMR: Br J Dermatol 99: 477, 1978
8) Zachariae H, et al: Dermatologica 154: 73, 1977
9) 小野友道:皮膚科Mook, No. 3, 今村貞夫, 小川秀興(編), 金原出版, p198, 1985
10) 浜本 誠, 形浦昭克:耳鼻臨床92: 119, 1999
11) 山北高志, 他:日皮会誌114: 2319, 2004
掲載誌情報