icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻1号

2007年01月発行

症例報告

組織球性壊死性リンパ節炎の1例

著者: 星野慶1 満間照之1 北村邦朗2 中島広聖3

所属機関: 1一宮市立市民病院皮膚科 2一宮市立市民病院血液内科 3一宮市立市民病院病理科

ページ範囲:P.66 - P.69

文献概要

要約 37歳,女性.40℃台の発熱,顔面,四肢に軽度の掻痒を伴う紅斑を認め,血液検査で肝機能障害があった.皮膚生検で,真皮上層にリンパ球,組織球の浸潤,核塵を認めたが,好中球や好酸球はみられなかった.抗生剤点滴,プレドニゾロン25mg/日内服で軽快せず,PET-CTで集積を認めた頸部リンパ節を生検したところ,リンパ球,組織球の密な増殖,核塵,好酸性の壊死巣を認めたが,好中球,好酸球はみられず,組織球性壊死性リンパ節炎と診断した.抗生剤を中止し,プレドニゾロン50mg/日内服に増量したところ,発熱,皮疹,肝機能障害が徐々に軽快し,約1か月でプレドニゾロン内服終了とした.現在まで再発を認めていない.

参考文献

1) 菊池昌弘:日血会誌35: 379, 1972
2) 藤本吉秀, 他:内科30: 920, 1972
3) 菊池昌弘, 他:病理と臨床1: 1631, 1983
4) Sumiyoshi Y, et al: Virchow Arch B62: 263, 1992
5) 伊藤周作, 他:皮膚臨床45: 175, 2003
6) Ohta A, et al: J Rheumatol14: 1139, 1987
7) Ohta A, et al: J Rheumatol15: 981, 1988
8) Cousin F, et al: Int J Dermatol38: 464, 1999
9) 窪田和雄:日医雑誌134: 1745, 2005
10) 小林 弘, 他:リウマチ科33: 318, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら