文献詳細
症例報告
文献概要
要約 38歳,男性.5年前より右眼球周囲に皮下結節を自覚していた.当科初診時,右上下眼瞼および内眼角に鶏卵大,弾性軟の皮下結節と,右顎下腺部の腫脹が認められた.右眼瞼部の病理組織像では真皮浅層から皮下組織,筋層にわたって毛細血管の増生を伴うリンパ球と好酸球の密な浸潤が認められたため木村氏病と診断した.また血中好酸球数,IgE値が高値で,頭部CT検査では右眼瞼皮下に軟部陰影を示した.症状はステロイドの内服にて改善したが,その後,花粉症の時期に一致して同部位の腫脹を繰り返したため,その時期のみトリアムシノロンアセトニドの筋注を追加することで腫脹は軽快した.木村氏病は頭頸部に好発するが,そのなかで眼瞼部に生じる症例は2.7%と比較的稀である.
参考文献
1) 木村哲二, 他:日病会誌37: 179, 1948
2) 石井正則:耳展25: 407, 1982
3) 鎌田利彦, 他:耳鼻臨床42: 112, 1991
4) 萩原正博, 他:日眼紀40: 2368, 1989
5) Amemiya T: OPH182: 42, 1981
6) 福井米正, 松井 裕:皮膚臨床37: 607, 1995
7) Hidayat A: Am J Ophthal96: 176, 1983
8) 大石純子:眼臨医報73: 662, 1979
9) 細田ゆり, 他:日眼紀31: 1779, 1981
10) 平井弘美, 他:日眼紀32: 2226, 1981
11) 山田里陽, 武市吉人:眼臨医報80: 41, 1986
12) 大野誠二, 他:眼臨医報82: 1175, 1988
13) 原口 彰, 他:形成外科32: 167, 1989
14) 西本 博, 他:小児の脳神経13: 457, 1988
15) 米田 敬, 他:形成外科32: 1071, 1989
16) 西本一栄, 他:臨皮44: 1185, 1990
17) 水野計彦, 他:日眼紀42: 2076, 1991
18) 福井米正, 他:皮膚臨床37: 607, 1995
19) 北畑龍生, 調 輝男:日眼紀47: 717, 1996
20) 青木見佳子, 他:臨皮51: 785, 1997
21) 加藤博彦, 他:日眼紀49: 341, 1998
22) 堤千佳子, 他:あたらしい眼科17: 1305, 2000
23) 岡本史樹, 他:眼臨医報96: 1004, 2002
24) 上野尚雄, 他:北海道歯誌25: 124, 2004
25) 野田英貴, 他:形成外科48: 175, 2005
掲載誌情報