icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻2号

2007年02月発行

症例報告

Acute generalized exanthematous pustulosisの1例―免疫組織学的検討を含めて

著者: 太田まゆみ1 町田秀樹2 堀部尚弘3 大島昭博3 八木宏明3 橋爪秀夫3

所属機関: 1榛原総合病院皮膚科 2富士宮市立病院皮膚科 3浜松医科大学皮膚科

ページ範囲:P.135 - P.138

文献概要

要約 44歳,女性.右膝関節痛に対して,エトドラクを内服した翌日,右肘窩に掻痒感を伴う紅斑が出現し,急速に四肢・体幹に拡大した.3日後には紅皮症状態となり,発熱,全身倦怠感を自覚した.プレドニゾロン30mg/日の全身投与を開始し,2日後に皮疹は色素沈着を残さず消失した.皮疹部浸潤細胞は,90%以上がCD3陽性T細胞で,CD4陽性細胞が優位であり,またgranzyme Bを発現するものもみられた.表皮細胞の一部がHLA-DRを発現していた.細胞傷害活性をもつCD4陽性細胞が表皮DR陽性部分に浸潤することによって,臨床的小膿疱が形成されると考えられた.

参考文献

1) Roujeau JC, et al: Arch Dermatol127: 1333, 1991
2) Sidoroff A, et al: J Cutan Pathol28: 113, 2001
3) Britschgi M, et al: J Clin Invest107: 1433, 2001
4) Britschgi M, Pichler WJ: Curr Opin Allergy Clin Immunol2: 325, 2002
5) Schaerli P, et al: J Immunol173: 2151, 2004
6) 横田 彩:臨床免疫38 (Suppl 20): 209, 2002
7) 市村 弘:医学のあゆみ205: 751, 2003
8) Schmid S, et al: AJP161: 2079, 2002
9) Hashizume H, et al: J Immunol168: 5359, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら