icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻2号

2007年02月発行

症例報告

Nanta骨性母斑の1例

著者: 岩﨑純也1 黒田啓1 小林真己1 小松威彦1 多島新吾1

所属機関: 1防衛医科大学校皮膚科学

ページ範囲:P.169 - P.171

文献概要

要約 65歳,女性.左眉毛部に生じたNanta骨性母斑の1例を経験した.臨床的には徐々に増大してきたということ以外,明らかな自覚症状を認めず,通常の母斑細胞性母斑の診断にて単純切除を行った.組織学的には真皮上層から皮下脂肪織にかけて母斑細胞巣を認め母斑細胞の下部には骨様組織を認めた.毛包の破綻像,嚢腫様構造,異物肉芽腫などは認めなかった.

参考文献

1) Heidingsfeld LM: Arch Dermatol Syph92: 337, 1908
2) Nanta A: Ann Dermatol Syph2: 562, 1911
3) 浅野翔一, 高尾圭子:皮膚臨床25: 592, 1983
4) 橋本 任, 他:皮膚病診療23: 1123, 2001
5) 勝俣道夫, 他:皮膚臨床35: 1429, 1993
6) Delacretaz J, Frenk E: Hautarzt15: 487, 1964
7) 山田英智, 他(監修):機能を中心とした図説組織学第4版, 医学書院, p183, 2003
8) 山田英智, 他(監修):機能を中心とした図説組織学第4版, 医学書院, p188, 2003
9) Sasaki S, et al: J Dermatol26: 183, 1999
10) Komori T, et al: Cell89: 755, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら