icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻3号

2007年03月発行

症例報告

Papillary eccrine adenomaの1例

著者: 新保有佳里1 森脇真一1 草壁秀成1 清金公裕1

所属機関: 1大阪医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.249 - P.251

文献概要

要約 55歳,女性.左下腿内側上方に径10×8mm,高さ4mmの半球状に隆起する表面平滑な赤褐色の結節を主訴に来院した.軽度掻痒を伴っていた.病理組織学的に,表皮とは非連続性の腫瘍巣であり,多数の腺管腔様構造で構成されていた.管腔構造は1層ないし数層の立方状の細胞からなり,内側の細胞は乳頭状に内腔に突出していた.腫瘍細胞はCEA染色,EMA染色ともに陽性,S-100蛋白染色は陰性であった.以上より,papillary eccrine adenomaと診断した.

参考文献

1) Rulon DB, Helwig EB: Arch Dermatol113: 596, 1977
2) 幸田 弘, 日野由和夫:西日皮膚45: 3, 1983
3) 安原 稔, 他:皮膚18: 383, 1976
4) 三浦健太郎, 他:皮膚の科学4: 263, 2005
5) 守屋美佳子, 他:皮膚臨床44: 843, 2002
6) 弓立史善, 他:皮膚臨床37: 1809, 1995
7) 伊木まり子:皮膚37: 345, 1990
8) 角谷孝子, 他:臨皮42: 963, 1988
9) 山谷恭子, 他:皮膚38: 367, 1996
10) Ackerman AB, et al: Neoplasm with Apocrine Differentiation (Ackerman’s Histologic Diagnosis of Neoplastic Skin Disease: A Method by Pattern Analysis), Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, p166, 1998

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら