icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻5号

2007年04月発行

特集 最近のトピックス2007 Clinical Dermatology 2007

1. 最近話題の皮膚疾患

歯性感染症

著者: 佐藤貴浩1 篠塚修2

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学分野 2東京医科歯科大学大学院障害者歯科学分野

ページ範囲:P.25 - P.28

文献概要

要約 潜在する歯性感染が感染病巣となって生じた慢性色素性紫斑の例を報告するとともに,歯および歯周組織の感染症が原因ないし悪化要因となりうる皮膚疾患について解説する.歯性感染症は皮膚科医にとって見落としがちな感染症の1つであり,難治例や治療抵抗性の皮膚疾患において感染病巣を検索する際,歯性感染症も対象の1つに加えることが望ましい.

参考文献

1) Kosugi M, et al: Bull Tokyo Dent Coll44: 149, 2003
2) Yanagi T, et al: Lancet336: 1050, 2005
3) 西澤 綾, 他:皮膚臨床45: 7, 2003
4) Igawa K, et al(Submitted for publication)
5) Adachi A, et al: J Am Acad Dermatol43: 383, 2000
6) 塩谷昭子, 他:治療学35: 97, 2001
7) Krogh HK: Acta Derm Venereol40: 114, 1960
8) 後藤啓恵, 他:アレルギーの臨床16: 42, 1996
9) Satoh T, et al: Acta Derm Venereol83: 376, 2003
10) 田中智子, 他:Visual Dermatology5: 1100
11) Oi M, et al: Acta Derm Venereol85: 167, 2005
12) Sonoda T, et al: Br J Dermatol145: 516, 2001
13) Tanphaichitr K: Cutis27: 653, 1981
14) Satoh T, et al: J Am Acad Dermatol46: 942, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら