icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻8号

2007年07月発行

印象記

第106回日本皮膚科学会総会 印象記

著者: 藤原浩12

所属機関: 1第107回(2008年)日本皮膚科学会総会事務局 2新潟大学医学部皮膚科

ページ範囲:P.662 - P.664

文献概要

 第106回日本皮膚科学会総会が,東京大学 玉置邦彦会頭により4月20日(金)から22日(日)まで,パシフィコ横浜を会場として開催された.今年は,4年計画で始まったDermatology Weekとして行われる最後の年である.来年の総会開催に備え,運営について(もちろん学問も)勉強させていただいた.さまざまな便宜を図っていただいた玉置会頭,菊池事務局長に深謝する.

 恒例のJSID-JDA Joint Lecture(これも今年が最後である)は,東大解剖学教室 廣川信隆教授により「細胞内物質輸送とキネシンスーパーファミリーモーター分子群,KIFs構造,機能,動態,疾患」と題して行われた.Kinesinの発見者であり細胞内輸送の第一人者である廣川先生の,細胞内輸送に関連した研究の総説講演だった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら