icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻9号

2007年08月発行

原著

特異な皮疹を呈したangioimmunoblastic T-cell lymphomaの2例

著者: 新田悠紀子1 倉橋直子1 小池文美香1 大野稔之1 奥田容子1 黒木のぞみ1 森谷鈴子2 寺澤晃彦3 鈴木伸明3

所属機関: 1独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター皮膚科 2独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター病理部 3独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター血液内科

ページ範囲:P.673 - P.678

文献概要

要約 症例1:65歳,女性.1999年に血管免疫芽球型T細胞リンパ腫(AITL)を発症し,CHOP療法にて完全寛解した.2005年8月に,全身に葡行性花環状紅斑(EGR)様の環状紅斑が出現した.症例2:59歳,男性.2005年8月に発熱,全身のリンパ節腫脹,全身に細網状皮膚(CR)様の網状紅斑を認めた.症例1,2ともにIL-2Rが高値を示した.病理組織学的検索で皮膚は真皮の血管周囲にCD4,CD8陽性のリンパ球の浸潤を認め,リンパ節はAITLの像を呈した.症例1はEGR様の,症例2はCR様の非特異疹を呈したAITLと診断した.AITLは約50%に皮疹を伴うが,EGR様,CR様の皮疹を呈した報告はみられなかった.

参考文献

1) Jaffe ES, et al: World Health Organization Classification of Tumours, IARC Press, Lyon, p225, 2001
2) 本告 区, 他:病理と臨21: 272, 2003
3) 岡本昌隆, 他:医学のあゆみ212: 479, 2005
4) 江崎幸治, 他:医学のあゆみ188: 949, 1999
5) Schmuth M, et al: J Am Acad Dermatol36: 290, 1997
6) 菊地 智, 他:MB Derma71: 53, 2003
7) Frizzera G, et al: Lancet1: 1070, 1974
8) Lukes RJ, Tindle BH: N Engl J Med292: 1, 1975
9) Simoyama M, et al: Jpn J Clin Oncol9 (Suppl): 347, 1979
10) 安江厚子, 他:臨皮46: 699, 1992
11) 加藤哲子, 他:皮膚臨床39: 1587, 1997
12) 大津孝枝, 他:皮膚臨床40: 1763, 1998
13) 村上 孝, 他:皮膚臨床42: 571, 2000
14) 芝木 光, 他:旭川厚生病院誌12: 53, 2002
15) 藤田智子, 他:同愛医学誌23: 73, 2004
16) 遠藤桃子, 他:皮膚リンフォーマ13: 60, 1994
17) 川端栄美, 他:皮膚リンフォーマ15: 100, 1996
18) 川内麻美子, 他:西日皮膚60: 483, 2000
19) 山口京美, 他:日皮会誌110: 334, 1998
20) 勝野正子, 他:皮膚臨床42: 567, 2000
21) 寺田秀夫, 他:血液フロンテイア40: 360, 2001
22) 辻崎正幸, 他:日本臨床免疫学会誌25: 452, 2002
23) 内野ゆり, 他:西日皮膚64: 722, 2002
24) 中村哲史, 他:西日皮膚113: 1288, 2003
25) 山前恵美子, 他:日皮会誌114: 1694, 2004
26) 小林真己, 他:皮膚臨床47: 882, 2005
27) 永尾麻由子, 他:皮膚臨床48: 697, 2006
28) 松村由美, 他:Visual Dermatology5: 226, 1998
29) Boyd AS, et al: J Am Acad Dermatol26: 757, 1992
30) 梅垣智子, 他:日皮会誌115: 524, 2005
31) 山隈かおり, 他:臨床血液40: 1066, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら