icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻9号

2007年08月発行

症例報告

続発性皮膚形質細胞腫の1例

著者: 杉村亮平1 貞政裕子1 吉池高志1

所属機関: 1順天堂大学医学部附属静岡病院皮膚科

ページ範囲:P.714 - P.716

文献概要

要約 72歳,女性.IgG-κ型多発性骨髄腫と診断された4年後,左上腕皮膚に腫瘤が出現した.組織学的には異型形質細胞腫の像を示し,免疫組織化学では,IgG(+),κ(+)で,多発性骨髄腫の皮膚転移による続発性皮膚形質細胞腫と診断した.多発性骨髄腫の皮膚転移は稀であり,本邦報告例をみると,皮膚転移巣の出現は多発性骨髄腫の進行を示唆し,概して予後不良といえよう.

参考文献

1) Bluefarb SM: Arch Dermatol72: 506, 1955
2) Hayes DW, et al: Arch Pathol53: 262, 1952
3) 中野 敦, 他:Skin Cancer11: 137, 1996
4) 谷田由香, 他:皮膚病診療24: 497, 2002
5) 山崎竜弥, 他:臨血31: 391, 1990
6) 川上恵一郎, 他:臨血35: 1305, 1994
7) 吉田智子, 他:臨皮49: 533, 1995
8) 福永麻紀, 他:臨皮51: 529, 1997
9) 高谷典秀, 他:臨血39: 379, 1998
10) 山中直樹, 神谷受利:臨皮53: 845, 1999
11) 山本直樹, 他:函館中央病院医誌6: 17, 2001
12) 神野正敏, 他:臨血42: 554, 2001
13) 天野正道, 戸川 敦:血液病学, 文光堂, p1059, 1995
14) 黒川 清, 松澤佑次:内科学, 文光堂, p1320, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら