icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科61巻9号

2007年08月発行

治療

色素沈着症に対するDH-4243(トラネキサム酸配合経口薬)の多施設共同オープン試験

著者: 川島眞1 川田暁2 滝脇弘嗣3 水野惇子4 鳥居秀嗣5 林伸和6 乃木田俊辰7 秋吉栄美子8 吉原伸子9 渡辺千春10 山田美奈11 藤井啓子12 森俊二13

所属機関: 1東京女子医科大学皮膚科 2近畿大学医学部皮膚科 3徳島大学医学部皮膚科 4有楽町皮膚科 5社会保険中央総合病院皮膚科 6スキンクリニック代官山 7新宿南口皮膚科 8えみ子皮膚科クリニック 9よしはら皮膚科クリニック 10肌クリニック大宮 11四谷三丁目皮膚科 12西梅田皮膚科 13森皮フ科

ページ範囲:P.745 - P.752

文献概要

要約 顔面の色素沈着症〔肝斑,老人性色素斑(日光性黒子),炎症後色素沈着症〕に対するDH-4243(トラネキサム酸配合経口薬)の有効性および安全性をオープン試験により検討した.色素沈着症患者73例にDH-4243を1回2錠,1日3回毎食後に8週間または16週間経口投与し,色素沈着改善度をスキントーン・カラースケール,画像診断および患者の印象により評価した.スキントーン・カラースケールによる色素沈着改善度は,8週間投与では,老人性色素斑37.9%(11/29),炎症後色素沈着症14.3%(1/7),16週間投与では,肝斑80.0%(4/5),老人性色素斑44.8%(13/29)であった.老人性色素斑については8週間投与に比較して16週間投与で改善率が高かった.また,安全性において特に問題は認められなかった.以上より,DH-4243の各種の色素沈着症に対する有用性が確認された.

参考文献

1) 二條貞子:基礎と臨床13: 295, 1979
2) 御子柴甫:西日皮膚47: 1101, 1985
3) 東 禹彦:皮膚30: 676, 1988
4) 松永佳世子:皮膚臨床33: 1223, 1991
5) 東 禹彦:臨皮47: 149, 1993
6) 川田 暁:臨皮59: 81, 2005
7) Kadono S, et al: J Invest Dermatol116: 571, 2001
8) Hattori H, et al: J Invest Dermatol122: 1256, 2004
9) 船坂陽子:臨皮45: 1505, 2005
10) 川島 眞:臨皮60: 1277, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら