icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科62巻11号

2008年10月発行

症例報告

遠隔転移をきたしたと思われる頭部巨大基底細胞癌の1例

著者: 山本晃三1 種瀬啓士1 原藤玲1 宮川俊一1

所属機関: 1川崎市立川崎病院皮膚科

ページ範囲:P.835 - P.838

文献概要

要約 87歳,男性.10年前に頭部を負傷してそのまま放置していた.初診時,頭部に径16×14cm大の巨大腫瘤を認めた.皮膚生検にて基底細胞癌と診断した.拡大切除および分層植皮術を施行した.病理組織学的所見は表在型,充実型,浸潤型の混在する基底細胞癌であった.術後,骨,肺,肝に多発性の転移と思われる所見を認めた.経過が長く浸潤傾向の強い基底細胞癌は,転移のリスクがあると考えられた.

参考文献

1) 山村雄一, 他:現代皮膚科学大系 9, 中山書店, p194, 1980
2) Malone JP, et al: Ear Nose Throat J79: 511, 2000
3) 徳丸 晶, 他:西日皮膚66: 590, 2004
4) Oliver GF, Winkelmann RK: J Cutan Pathol15: 404, 1988
5) Latters R, Kessler RW: Cancer4: 866, 1951
6) Sexton M, et al: J Am Acad Dermatol23: 1118, 1990
7) Amonette R, et al: J Dermatol Surg Oncol101: 327, 1981
8) Spates ST, et al: Dermatol Surg29: 650, 2003
9) Guthrie TH, et al: J Clin Oncol8: 342, 1990
10) Mizushima J, et al: J Dermatol22: 36, 1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら