icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科62巻3号

2008年03月発行

症例報告

Hairy cell leukemia患者に生じたneutrophilic dermatosisの1例

著者: 成田千佐子1 服部英子1 有川順子1 檜垣祐子1 川島眞1 寺村正尚2 泉二登志子2

所属機関: 1東京女子医科大学皮膚科学教室 2東京女子医科大学血液内科学教室

ページ範囲:P.188 - P.191

文献概要

要約 58歳,男性.1年前にHairy cell leukemiaを発症し,化学療法後の経過観察中であった.初診の1週間前より38℃台の発熱とともに,頭部,顔面,項部に圧痛を伴う紅斑が出現し,上肢へ拡大した.紅斑の病理組織像は,真皮上層の浮腫と,血管,付属器周囲の好中球主体の細胞浸潤であった.抗生剤の点滴投与のみで皮疹は軽快し解熱した.その後,原病による汎血球減少の進行に対しG-CSFを3日間投与したところ,手背,上肢に紅色丘疹が出現した.病理組織学的には,真皮血管周囲への好中球主体の細胞浸潤を認めた.2回のエピソードはおのおの感染症を契機に産生誘導された内因性G-CSFと,G-CSF投与による外因性G-CSFがその発症に関与したneutrophilic dermatosisと考えた.

参考文献

1) Caughman W, et al: J Am Acad Dermatol9: 751, 1983
2) 森 俊典, 他:皮膚病診療15: 427, 1993
3) 布袋祐子, 他:臨皮50: 514, 1996
4) 黒瀬浩一郎, 他:西日皮膚60: 11, 1998
5) 神田奈緒子:血液フロンティア14: 83, 2004
6) 神保喜之:医学のあゆみ174: 1081, 1995
7) Watari K, et al: Blood73: 117, 1989
8) Kawakami M, et al: Blood76: 1962, 1990
9) 渋谷倫子, 他:日皮会誌108: 1051, 1998
10) Dalri P, et al: Haematologica67: 765, 1982
11) Gisser SD: Am J Dermatopathol5: 283, 1983
12) Glaspy JA, et al: Ann Intern Med109: 789, 1988
13) Fischer G, et al: J Am Acad Dermatol21: 573, 1989
14) Kramers C, et al: Ann Hematol64: 55, 1992
15) Levy RM: Arch Dermatol138: 1551, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら