icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科62巻3号

2008年03月発行

症例報告

眼窩先端部症候群を伴った眼部帯状疱疹の1例

著者: 青田典子1 平原和久1 早川和人1 塩原哲夫1 工藤かんな2

所属機関: 1杏林大学医学部皮膚科学教室 2杏林大学医学部眼科

ページ範囲:P.220 - P.223

文献概要

要約 80歳,男性.初診の2週間前より右側頭部痛を自覚した.その1週間後より右眼痛が出現し,さらに2日後より右眼周囲から浮腫性紅斑,小水疱が出現した.帯状疱疹の診断にて,アシクロビルの点滴投与を行い,皮疹は軽快した.しかし,入院時より認めていた眼瞼下垂に加えて,全方向性の眼球運動障害と急激な視力低下をきたし,第Ⅱ~Ⅵ脳神経障害の存在が明らかとなり,眼窩先端部症候群と診断した.プレドニゾロン30mgの投与を行い,約6週間後に軽快した.眼部帯状疱疹に伴って急激な視力低下,眼痛,眼瞼下垂などがみられた場合は,脳神経障害に基づく重大な眼合併症の徴候の可能性があり,眼科医と連携して早急に対処する必要がある.

参考文献

1) 藤田陽子, 他:臨眼59: 975, 2005
2) Keane JR: Arch Neurol53: 967, 1996
3) Kattah JC, et al: J Am Ophthalmol85: 378, 1978
4) Robert D, et al: Aust N Z J Ophthalmol22: 77, 1994
5) Yong VKY, et al: Singapore Med J42: 485, 2001
6) Harding SP, et al: J Med Virol1: 97, 1993
7) Michael LC, et al: Ophthalmology92: 1574, 1985
8) 濱田理恵, 他:皮膚臨床47: 249, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら