icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科62巻3号

2008年03月発行

--------------------

あとがき フリーアクセス

著者: 瀧川雅浩

ページ範囲:P.262 - P.262

文献概要

 動物園の起源を調べると(homepage3.nifty.com/zooedu/czoo3.html),紀元前数世紀には,中国,エジプトで大掛かりな動物飼育場があったことが確認されている.一方,近代動物園のスタートは1828年にロンドン動物学協会が設立したロンドン動物園である. 珍しい動物を見るという体験や知的好奇心から,さらに進んで,人間と動物との関係はどうあるべきかを模索するなかで誕生したと考えられている.その後,欧米では,幼い子どもたちのイベントが催され,動物たちと接触できる場所として,各国に「子ども動物園」が生まれた. というわけで,小さい頃から動物,特に野獣類が好きで,小学校のとき,神戸から名古屋の東山動物園にインドサイを見に行った記憶がある.頭の中で野生の姿を思い浮かべながら眺めたわけである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら