文献詳細
症例報告
文献概要
要約 76歳,男性.約40年前に右下腹部に暗赤色の腫瘤が出現した.自覚症状がないため放置していたところ,徐々に増大し懸垂性となったため,来院した.右下腹部に25×19×12mmの懸垂性で暗赤色,弾性軟の腫瘤を認めた.基部は正常皮膚色で,幅1mm,長さ15mmであった.病理組織学的には,腫瘍は表皮と連続して真皮内に増殖していた.腫瘍細胞は核が好塩基性で正常の有棘細胞よりやや小型のいわゆるporoma cell で,異型性や核分裂像,メラニン色素はなかった.また,好酸性の胞体をもつcuticular cellを内壁とした管腔様構造も認められた.以上の所見から,eccrine poromaと診断した.本邦報告例で懸垂性を呈した症例は,過去20年間で調べえた限りでは自験例を含めて部位を問わず7例しかなく,稀と考えた.
参考文献
1) 半田芳造, 他:皮膚臨床43: 927, 2001
2) Pinkus H, et al: Arch Dermatol74: 511, 1956
3) 大西誉光, 他:皮膚臨床41: 234, 1999
4) 木花いづみ, 他:臨皮53: 1033, 1999
5) 中村絹代, 他:皮膚臨床29: 529, 1987
6) 山崎研志, 他:臨皮51: 995, 1997
7) 半田芳造, 他:皮膚臨床44: 843, 2002
8) 佐藤伸一, 他:皮膚臨床33: 307, 1991
9) 佐藤昌三:日皮会誌95: 1026, 1985
10) 佐野隆夫, 他:皮膚臨床28: 1248, 1986
11) 半田芳造, 他:皮膚臨床47: 665, 2005
掲載誌情報