icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科62巻9号

2008年08月発行

症例報告

発症から約40年間と思われる経過後に診断した悪性黒色腫の1例

著者: 熊谷聖代1 三石剛1 川名誠司1

所属機関: 1日本医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.649 - P.651

文献概要

要約 66歳,男性.右側腹部に約40年前より米粒大の黒色斑がみられていた.初診時,右側腹部に5.5×6.5cm大の辺縁不整,境界明瞭で軽度の隆起,角化を伴う色素斑を認めた.病理組織学的に表皮,真皮内に異型メラノサイトを多数認め,メラニンA染色陽性の結果と合わせて表在拡大型悪性黒色腫と診断した.臨床的に病変内に灰白色の局面を認め,部分的に自然消退傾向にあった.センチネルリンパ節生検組織像には,所属リンパ節転移は認められなかった.外科的切除術後,化学療法を3クール施行し,12か月経過した現在,再発はない.

参考文献

1) Clark WH, et al: Cancer Res29: 705, 1969
2) 斎田俊明:皮膚臨床30: 7, 1988
3) 中島 孝:Color Atlas of Skin Tumors 9, 金原出版, p338, 1999
4) 佐久間正寛, 他:皮膚臨床34: 119, 1992
5) 洞口由香, 他:臨皮60: 1137, 2006
6))McGovern VJ: Histopathology3: 385, 1979
7) McGovern VJ: Pathology7: 90, 1975
8) Frances J, et al: J Invest Dermatol97: 197, 1991
9) Richard A, et al: J Am Acad Dermatol37: 620, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら