icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻13号

2009年12月発行

治療

アトピー性皮膚炎治療におけるシクロスポリンMEPCの使用指針

著者: 五十嵐敦之112 中川秀己212 瀧川雅浩312 古江増隆412 大槻マミ太郎512 川島眞612 佐伯秀久712 竹原和彦812 秀道広912 古川福実1012 両角國男1112

所属機関: 1NTT東日本関東病院皮膚科 2東京慈恵会医科大学皮膚科 3浜松医科大学皮膚科 4九州大学大学院医学研究院皮膚科学 5自治医科大学皮膚科学 6東京女子医科大学皮膚科 7東京大学大学院医学系研究科皮膚科学 8金沢大学大学院医学系研究科皮膚科学 9広島大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学 10和歌山県立医科大学皮膚科学 11名古屋第二赤十字病院腎臓内科 12の使用指針作成ワーキンググループ

ページ範囲:P.1049 - P.1054

文献概要

要約 シクロスポリンMEPC(シクロスポリンmicroemulsion pre-concentration;ネオーラル®)は,2008年10月にアトピー性皮膚炎の適応を取得した.そこで,シクロスポリンMEPCが安全に,かつ適正に使用されることを目的に,国内臨床試験に参加した医師および日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員らが中心となり,「アトピー性皮膚炎治療におけるネオーラル®の使用指針」を作成した.シクロスポリンMEPCの適応患者は,既存治療で十分な効果が得られない成人の最重症患者である.初期投与量は,3.0mg/kg/日で開始し,症状の改善・有害事象・臨床検査値・血圧およびシクロスポリン血中トラフ値などモニタリングしながら5.0mg/kg/日以下で用量を調整する.投与期間は,連続投与期間を12週間以内とし,休薬期間を設ける間歇投与とした.また,感染症など注意を要する.

参考文献

1) 古江増隆, 他: 日皮会誌 119: 1515, 2009
2) Ellis C, et al: Br J Dermatol 148: 3, 2003
3) 高原史郎, 他: 今日の移植 12(Suppl): 5, 1999
内用液・10mgカプセル・25mgカプセル・50mgカプセル添付文書, 2008年10月改訂
によるアトピー性皮膚炎治療研究会: 西日皮膚 70: 541, 2008
によるアトピー性皮膚炎治療研究会: 臨床皮膚科 63: 73, 2009
によるアトピー性皮膚炎治療研究会: 臨床皮膚科 63: 163, 2009
8) 平成8年度厚生労働省長期慢性疾患総合研究事業アレルギー総合研究および平成9-16年度厚生労働科学研究分担研究: アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2005
9) Furue M, et al: Br J Dermatol 148:: 128, 2003
10) Harper JI, et al: Br J Dermatol 142: 52, 2000
11) Berth-Jones J, et al: J Am Acad Dermatol 34: 1016, 1996
12) Bunikowski R, et al: Pediatr Allergy Immunol 12: 216, 2001
13) 川島 眞: 臨床皮膚科 56: 692, 2002
14) 白取 昭: 西日皮膚 45: 1042, 1983
15) 山田秀和, 他: 皮膚 38(増18): 71, 1996
16) Chren MM, et al: J Cutan Med Surg 5: 105, 2001
17) Chren MM, et al: Arch Dermatol 133: 1433, 1997
18) Finlay AY, et al: Clin Exp Dermatol 19: 210, 1994
19) 両角國男, 他: 腎と透析 42: 921, 1997
20) Griffiths CEM, et al: Br J Dermatol 150: 11, 2004
21) Bertht-Jones J, et al: Br J Dermatol 136: 76, 1997
22) Powles AV, et al: Br J Dermatol 128: 159, 1993
23) Granlund H, et al: Br J Dermatol 132: 106, 1995
24) 中川秀己, 他: 日皮会誌 114: 1093, 2004
25) McGregor CG, et al: Prog Allergy 38: 346, 1986
26) 両角國男, 武田朝美: 腎と透析 55: 478,2003
27) Feutren G, Mihatsh MJ: N Engl J Med 32: 6:1654, 1992
28) Sowden JM, et al: Lancet 338: 137, 1991
29) Munro CS, et al: Br J Dermatol 130: 376, 1994
30) van Joost T, et al: Br J Dermatol 130: 634, 1994
31) Zonneved IM, et al: Br J Dermatol 135: 15, 1996
32) Zurbriggen B,et al: Dermatology 198: 56, 1999
33) 高橋義徳, 他: 臨床医薬 6: 1057, 1990
34) Avdonin PV, et al: Kidney Int 55: 2407, 1999
35) Nishiyama A, et al: Hypertension 42: 754, 2003
36) Shihab FS, et al: Kedney Int 58: 1174, 2000
37) Scherrer U, et al: N Engl J Med 323: 748, 1990
38) Slavin, J, Taylor J: Lancet 2: 739, 1987
39) Masuda K, Sakane T: Guide for the treatment of cyclosporine on Behcet's disease. In: Annual Reports of Behcet's Disease Research Committee Japan Ministry of Health and Welfare, p245, 1993
40) Fujino Y, et al: Jpn J Ophthalmol 43: 318, 1999
41) シクロスポリン皮膚科研究会: 臨床医学 7: 617, 1991
42) 原田昭太郎, 他: 西日皮膚 60: 832, 1998
43) 原田昭太郎, 他: 西日皮膚 60: 842, 1998
44) 東條静夫, 他: 腎と透析 37: 565, 1994
45) 小山哲夫, 他: 腎と透析 45: 823, 1998
46) Ryffel B: Toxicology 73: 1, 1992
47) Paul CF, et al: J Invest Dermatol 120: 211, 2003
48) 小林桂子, 他: 日皮会誌 112: 1247, 2002
49) Hanifin JM, et al: J Am Acad Dermatol 50: 391, 2004
50) Hoare C, et al: Health Technol Assess 4: 1, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら