icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻5号

2009年04月発行

特集 最近のトピックス2009 Clinical Dermatology 2009

1. 最近話題の皮膚疾患

DIHS (drug-induced hypersensitivity syndrome)に合併する劇症1型糖尿病

著者: 狩野葉子1

所属機関: 1杏林大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.18 - P.21

文献概要

要約 薬剤性過敏症症候群(drug-induced hypersensitivity syndrome;DIHS)は特定の薬剤に対するアレルギーとhuman herpesvirus 6(HHV-6)の再活性化が生じてもたらされる疾患で,その経過中に肝・腎障害,脳炎,心筋炎などの多彩な臓器障害をもたらす.また,再活性化するウイルスもHHV-6だけでなく,さまざまなヘルペスウイルスが再活性化することが明らかになってきている.近年,DIHSに引き続いて,あるいは回復後に生じる臓器障害の1つとして,劇症1型糖尿病が注目されている.劇症1型糖尿病はインスリン分泌細胞の破壊によりインスリンが枯渇するためケトアシドーシスの症状で発症する疾患で,ウイルス感染を契機に発症することが指摘されている.この1型糖尿病はDIHSにおけるウイルスの再活性化やDIHS後の特異な病態と密接に関連して発症することが推測される.

参考文献

1) Sekine N, et al: JAMA285: 1153, 2001
2) Masaki T, et al: Acta Derm Venereol83: 128, 2003
3) Suzuki Y, et al: Arch Dermatol134: 1108, 1998
4) Tohyama M, et al: Arch Dermatol134: 1117, 1998
5) Kano Y, et al: Br J Dermatol155: 301-306, 2006
6) Imagawa A, et al: N Engl J Med342: 301, 2000
7) 清野 進, 他(編):分子糖尿病学の進歩―基礎から臨床まで. 金原出版, pp90-94, 2004
8) 太田一樹, 他:糖尿病44: 907, 2001
9) Sommers LM, et al: Arch Intern Med162: 1190, 2002
10) 山本繁樹, 他:糖尿病46: 949, 2003
11) Seino Y, et al: Diabet Med21: 1154, 2004
12) 桝澤政広, 他:ホルモンと臨52(冬季増刊号):124, 2004
13) 西藤由美, 他:皮の科4: 81, 2005
14) Ozaki N, et al: Diabetes Care5: 1179, 2006
15) 古市 恵, 他:第36回日本皮膚アレルギー学会総会・第31回日本接触皮膚炎学会総会合同学術大会抄録集, p140, 2006
16) Chiou CC, et al: J Am Acad Dermatol54: S14, 2006
17) 須賀英隆, 他:糖尿病49: 234, 2006
18) Zou CC, et al: J Endocrinol Invest31: 360, 2008
19) 康村綾子, 他:皮膚病診療30: 687, 2008
20) Kano Y, et al: Br J Dermatol156: 1061, 2007
21) 塩原哲夫:医学のあゆみ220: 897, 2007
22) Hung SI, et al: Proc Natl Acad Sci USA102: 4134, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら