icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻5号

2009年04月発行

Derm.2009

沖縄の皮膚科―離島医療でのひととき

著者: 平良清人1

所属機関: 1琉球大学医学部皮膚科

ページ範囲:P.52 - P.52

文献概要

 沖縄県は周囲を海に囲まれマリンスポーツの盛んなところですが,離島を多く抱える県でもあります.離島診療をどう行っていくかは大きな課題です.今までに私が離島診療を経験したところは石垣島,宮古島,久米島,与論島,与那国島などです.石垣島には常勤の先生(八重山病院皮膚科:青木武雄先生)がいて充実した皮膚科診療ができるのですが,ほかの島には常勤医師はなく,宮古島,久米島は琉球大学から毎週日帰りで診療を行っています(早朝便の飛行機で島に行き,最終便で戻ってきます).体力的にきついのですが,離島医療の一端を担っているという充実感があります.与論島,与那国島での診療はさらに大変です.月1回の診療しかなく,1か月先を見越した診察・治療が求められています.しかし,離島でしか体験できないことも多く経験させてもらいました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら