icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻5号

2009年04月発行

Derm.2009

膠原病でなく糖原病

著者: 濱崎洋一郎1

所属機関: 1獨協医科大学皮膚科

ページ範囲:P.149 - P.149

文献概要

 私は外来診察が遅い.特に電子カルテとなってなおさらである.診療記録を入力するときブラインドタッチができないので,画面でなくキーボードばかり見ているため,入力ミスや変換ミスが多く,最後に修正が必要となる.検査のオーダーを1つ出すのにも,マウスで矢印を移動させパソコン画面上の小さなアイコンを探してクリックするが,探している検査オーダーが見つからず,あちこちクリックするので余計に時間がかかる.時に自分が,ボタンを押すとバナナが出てくるよう学習実験されているサルのように思えてくる.

 しかし,それ以外にも原因はある.思ったように症状が改善しない症例や,診断に疑問が残る症例で問診が長くなるのである.職業,出身地は当然であるが,趣味,嗜好,家族構成,居住環境,入浴習慣に始まり,その人の人生の歴史を詳細に聞いてしまう.「Listen. Listen to the patient:He is telling you the diagnosis.」(井上勝平:皮膚病診療ノート,p13).やはり,問診が診断への早道と思うからである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら