icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻8号

2009年07月発行

症例報告

紅斑が先行したangioimmunoblastic T-cell lymphoma(AITL)の1例

著者: 時田智子1 藤島行輝2 沼岡英晴2 及川隆喜3 笹生俊一4 赤坂俊英5

所属機関: 1八戸赤十字病院皮膚科 2八戸赤十字病院血液内科 3八戸赤十字病院消化器内科 4八戸赤十字病院病理 5岩手医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.597 - P.601

文献概要

要約 65歳,男性.初診の1か月前から全身に掻痒を伴う紅色皮疹が出現し,薬疹疑いで紹介された.疑わしい薬剤を中止し,ステロイドを投与し,一時的に皮疹の消退はみられたものの再燃し,皮疹は浸潤性となった.続いて耳後部,顎下リンパ節の腫脹も生じた.皮膚およびリンパ節生検,CTにてangioimmunoblastic T-cell lymphoma(AITL)と診断した.染色体分析で腫瘍細胞の単クローン性が証明され,さらに骨髄穿刺で異型リンパ球の浸潤を認めた.THP-COP療法を施行しているが,治療抵抗性である.自験例の皮疹はステロイドの外用,少量内服にて難治であり,病勢に並行することより,特異疹と考えた.

参考文献

1) 本告 区, 他: 病理と臨 21: 272, 2003
2) 岡本昌隆, 他: 医学のあゆみ 212: 479, 2005
3) Jaffe ES, et al: World Health Organization Classification of Tumours, IARC Press, Lyon, p225, 2001
4) Frizzera G, et al: Lancet 1: 1070, 1974
5) Lukes RJ, Tindle BH: N Engl J Med 292: 1, 1975
6) Shimoyama M, et al: Jpn J Clin Oncol 9: 347, 1979
7) 川内麻美子, 他: 西日皮膚 60: 483, 2000
8) 江崎光治, 他: 医学のあゆみ 188: 949, 1999
9) Schmuth M, et al: J Am Acad Dermatol 36: 290, 1997
10) 菊池 智, 他: MB Derma 71: 53, 2003
11) 新田悠紀子, 他: 臨皮 61: 673, 2007
12) 加藤哲子, 他: 皮臨 39: 1587, 1997
13) Nakamura S, et al: Cancer 67: 2565, 1991

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら