icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科63巻9号

2009年08月発行

症例報告

指背に生じた血管平滑筋腫の1例

著者: 早乙女敦子1 福田英嗣1 上原和子1 工藤新也1 佐藤八千代1 大原関利章2 高橋啓2 向井秀樹1

所属機関: 1東邦大学医療センター大橋病院皮膚科 2東邦大学医療センター大橋病院病理

ページ範囲:P.659 - P.662

文献概要

要約 76歳,男性.15年ほど前に気付いた左第3指背の結節が増大した.初診時,左第3指背に自覚症状のない径9×8mm大,常色,ドーム状に隆起したやや弾性硬の皮内結節を認めた.超音波所見では結節はlow echoic lesionで,内部エコーは不均一であった.病理組織学所見では,線維性の被膜に包まれた充実性で周囲との境界は明瞭な結節で,結節内部は大小さまざまな毛細血管と不規則に交錯する線維束から構成されていた.線維束はelastica van Gieson染色で黄染,アザン染色では赤染した.また,免疫組織化学染色ではα-SMA染色,デスミン染色で腫瘍細胞が陽性,第Ⅷ因子関連抗原染色では管腔壁のみが陽性であった.以上より,血管平滑筋腫と診断した.血管平滑筋腫は中高年女性の下肢に好発する有痛性腫瘍であるが,手指に発生したものは男性に多く,痛みが少ないといわれている.

参考文献

1) Stout AP: Am J Cancer 29: 435, 1937
2) Duhig JT, et al: Arch Pathol 68: 424, 1959
3) Hachisuga T, et al: Cancer 54: 124, 1984
4) Mckee PH: Pathology of the Skin, 2nd ed, Mosby-Wolfe, London, p1651, 1996
5) 森本典夫: 鹿大医学誌 24: 663, 1973
6) 石原政彦: 最新皮膚科学大系13巻, 第1版, 玉置邦彦, 他(編), 中山書店, p114, 2002
7) 半田芳浩, 他: 皮膚臨床 45: 1633, 2003
8) 花島麻紀, 他: 臨皮 60: 1036, 2006
9) 八木伸江, 他: 皮膚臨床 44: 1144, 2002
10) 田中 光, 他: 西日皮膚 49: 678, 1987
11) 乗松祐佐, 他: 中部整災誌 49: 475, 2006
12) 齊藤 晋, 他: 日形会誌 24: 573, 2004
13) 横山智哉, 他: 皮病診療 24: 1351, 2002
14) 荻原伸英, 他: 整形外科 52: 1436, 2001
15) 新澤みどり, 他: 皮膚臨床 34: 1717, 1992
16) 吉木竜太郎, 他: 皮膚臨床 47: 1918, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら