icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科64巻1号

2010年01月発行

症例報告

壊疽性膿皮症―植皮術を併用した1例

著者: 大口由香1 清水聡子1 安居千賀子1 保科大地1 堀内勝巳2 土屋喜久夫1

所属機関: 1市立札幌病院皮膚科 2市立札幌病院形成外科

ページ範囲:P.80 - P.84

文献概要

要約 75歳,男性.特に誘因なく,外陰部,四肢に多発性の潰瘍が出現した.外陰部,四肢に径8.5cmまでの潰瘍および紫紅色結節を散在性に認めた.病理組織では,真皮全層にわたり主として好中球が細胞浸潤していた.臨床像,病理所見より壊疽性膿皮症と診断した.プレドニゾロン1mg/kg/日が無効のため,シクロスポリン3~5mg/kg/日を併用した.その後,病変の拡大,新生はとどまったものの,潰瘍は縮小傾向なく,下腿ではアキレス腱の露出も認め,保存的治療での閉鎖は困難であった.病勢は落ち着いていると判断し,4か所に分層植皮術を施行したところ,生着し,すべての潰瘍が治癒した.本疾患では外科的治療は一般的には避けるべきとされているが,病勢が落ち着いている難治性の壊疽性膿皮症には治療の選択肢として有用な症例もあると考えた.

参考文献

1) 五十嵐直弥, 他: 皮膚臨床 49: 293, 2007
2) Kaddoura IL, Amm C: Ann Plast Surg 46: 23, 2001
3) Cliff S, et al: Dermatol Surg 25: 299, 1999
4) Brunsting LA, et al: Arch Dermatol 22: 655, 1930
5) 長橋和矢, 他: 皮膚臨床 43: 829, 2001
6) Reichrath J, et al: J Am Acad Dermatol 53: 273, 2005
7) 長谷川和佳子, 他: 皮膚臨床 44: 647, 2002
8) Kanekura T, et al: J Am Acad Dermatol 47: 320, 2002
9) 落合豊子, 他: 臨皮 39: 451, 1997
10) Harris AJ, et al: Br Med J 316: 52, 1998
11) 小宮根真弓: 最新皮膚科学大系9巻, 中山書店, p240, 2003
12) Vereecken P, et al: Dermatology 195: 50, 1997
13) Rozen SM, et al: Ann Plast Surg 47: 310, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら