文献詳細
文献概要
特集 最近のトピックス2010 Clinical Dermatology 2010 5. 皮膚科医のための臨床トピックス
処方せん医薬品から外れた皮膚科外用薬
著者: 大日輝記1
所属機関: 1久留米大学医学部皮膚科学
ページ範囲:P.174 - P.176
文献購入ページに移動要約 2005年の薬事法改正で,ステロイド外用薬を含む大部分の医療用外用薬は,販売に医師の処方が必要な「処方せん医薬品」から外された.既にこれらの薬剤は処方なしで合法的に販売でき,厚生労働省も販売を指導している.厚生労働省は同時に,医療用医薬品の一般用医薬品への転用(スイッチOTC)を積極的に進めており,抗真菌外用薬ではほぼ終了した.さらに2009年の法改正で,同一品が一般薬として販売される医療用外用薬のほとんどが,薬剤師がいなくても販売できる,第二類医薬品に区分された.以上の事実から,医療用外用薬の一般薬への完全転籍という将来像が浮かび上がる.混合診療推進の流れの中,これらの薬剤を用いる皮膚科診療は自由診療となり,治療薬のほとんどは,スーパーマーケットやコンビニエンスストアで患者が直接購入することになる可能性さえある.患者をリスクから守り,本邦の医療を後退させないため,皮膚科医の存在意義がいっそう問われている.
参考文献
1) 大日輝記, 古江増隆. 日臨皮会誌23: 26, 2005
2) 薬事日報. 2004年10月20日
3) 大日輝記. J Visual Dermatol8: 174, 2009
4) 薬事日報. 2009年8月28日
5) 薬事法の一部を改正する法律等の施行等について:厚生労働省医薬食品局長, 薬食発第0508003号. 2009年5月8日
掲載誌情報