icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科64巻6号

2010年05月発行

症例報告

乳児の多発性皮膚骨腫より診断に至った偽性副甲状腺機能低下症Ia型の母子例

著者: 眞部恵子1 山崎修1 宮島悠子2 古城真秀子2

所属機関: 1独立行政法人国立病院機構岡山医療センター皮膚科 2独立行政法人国立病院機構岡山医療センター小児科

ページ範囲:P.397 - P.401

文献概要

要約 症例1:6か月,女児.生後3か月より体幹・四肢に表面が紫斑様の皮下結節が多発し来院した.生検で皮膚骨腫と診断した.症例2:35歳,女性.症例1の母親.いつ頃からか同様の結節を自覚していた.精査の結果,母子ともに偽性副甲状腺機能低下症Ia型と診断した.ビタミンD3内服開始後,児には皮下結節の新生を認めていない.偽性副甲状腺機能低下症Ia型は低身長,肥満,短指症,皮膚骨腫などのAlbright徴候と呼ばれる身体的特徴を呈する.これらの症状のうち,皮膚骨腫は発現頻度は低いが最も早期より観察される症状であり,初発症状としては最多である.乳幼児に多発する皮膚骨腫をみた場合には,本症を念頭に置いた精査が必要である.

参考文献

1) 皆川真規: 小児科 48: 1653, 2007
2) 種村 篤, 他: 皮の科 4: 548, 2005
3) 新藤季佐, 他: 臨皮 52: 275, 1998
4) 米田和史, 他: 臨皮 47: 181, 1993
5) Felix GR, et al: Eur J Endocrinol 152: 515, 2005
6) Poomthavorn P, Zacharin M: J Peadiatr Child Health 42: 821, 2006
7) 藤本篤嗣, 他: 臨皮 58: 611, 2004
8) Tamada Y, et al:Endocr J 55: 169, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら