icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科64巻6号

2010年05月発行

症例報告

Nocardia brasiliensisによる限局型皮膚ノカルジア症の1例

著者: 亀頭晶子1 北野文朗1 森川博文1 池部晃司2 鶴田理奈2

所属機関: 1厚生連廣島総合病院皮膚科 2厚生連廣島総合病院臨床検査部

ページ範囲:P.431 - P.434

文献概要

要約 75歳,男性.初診の約半年前に左膝を打撲後,発赤・腫脹が出現した.放置していたところ,同部に紅色腫瘤が出現,増大し,受診した.左膝下部に潰瘍を伴い,水平方向に連続性,一部孤立性に増生する紅色腫瘤を認めた.腫瘤の一部を切除したところ,病理組織像は膿瘍形成を伴う非特異的肉芽腫で,組織の細菌培養では小川培地,血液寒天培地でコロニー形成を認めた.菌の生理・生化学的性状からNocardia brasiliensisと同定し,限局型皮膚ノカルジア症と診断した.切除後4か月間,塩酸ミノサイクリンの内服とクロロマイセチン含有マクロゴール軟膏の外用を行った.縫合部の状態は良好で再発は認めなかったが,残存する腫瘤部には効果が乏しかった.その後,5-FU軟膏のODT を行ったところ,腫瘤は縮小・消退し,治癒に至った.

参考文献

1) 三上 襄: 真菌誌 48: 186, 2007
2) Maeda M, et al: Jpn J Med Mycol 42: 137, 2001
3) 北見由季, 他: 臨皮 58: 751, 2004
4) 大隈雅紀, 他: 日臨微生物誌 16: 145, 2006
5) 川島 綾, 他: 皮膚臨床 46: 1047, 2004
6) 南谷洋策, 他: 臨皮 60: 188, 2006
7) 荻堂優子, 他: 皮病診療 25: 1235, 2003
8) 小室陽子, 他: 真菌誌 48: 83, 2007
9) 池田重雄, 他: 薬物療法 4: 157, 1971
10) 江川清文: 皮膚臨床 46: 1799, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら