文献詳細
特集 最近のトピックス2011 Clinical Dermatology 2011
3.新しい検査法と診断法
文献概要
要約 ダーモスコピーは色素性病変の観察によく用いられているが,近年脱毛症の観察にも有用であるとの報告がなされ,トリコスコピーという呼び名が提唱されている.本稿では,脱毛症でよくみられるトリコスコピー所見を紹介する.円形脱毛症では,病的毛である黒点,感嘆符毛/漸減毛,切れ毛以外に多数の黄色点,短軟毛がみられる.さらに脱毛部周囲に正常に近い長さでありながら毛孔側で毛直径の漸減を示す肘折れ毛もみられる.これらの所見は,臨床像で診断がつきにくい場合の診断の手がかりとなり,さらに病勢を測る指標となる.一方,トリコチロマニアでは,黒点,切れ毛がみられることがあるので注意が必要である.そのほかでは,男性型脱毛症では毛直径の不均一,毛孔周囲色素沈着,少数の黄色点が,瘢痕性脱毛症では毛孔消失,毛孔周囲紅斑・鱗屑がみられ,診断に有用である.
参考文献
1) Olszewska M, et al:Arch Dermatol 144:1007, 2008
2) Inui S:J Dermatol 38:71, 2011
3) Inui S, et al:Int J Dermatol 47:688, 2008
4) Inui S, et al:Clin Exp Dermatol 35:361, 2010
5) Shuster S:Br J Dermatol 111:629, 1984
6) Inui S, et al:J Dermatol 36:82, 2009
7) Inui S, et al:Int J Dermatol 47:796, 2008
8) Tosti A, et al:Arch Dermatol 145:1406, 2009
9) Inni S, et al:J Dermatol(in press)
掲載誌情報