icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科66巻1号

2012年01月発行

症例報告

末端黒子型balloon cell melanomaの1例

著者: 本多教稔1 青井淳1 伊良波真子1 原田美穂1 福島聡1 井上雄二1 尹浩信1

所属機関: 1熊本大学医学部附属病院皮膚科・形成再建科

ページ範囲:P.57 - P.61

文献概要

要約 91歳,女性.左踵部の黒色病変,疼痛を主訴に受診した.左踵部に潰瘍を伴う25×10mmの赤色腫瘤および周囲に5~10mmの黒色斑を認めた.腫瘍切除,皮弁形成術,全層植皮術,鼠径リンパ節郭清術を施行した.病理組織像にて泡沫状の豊富な細胞質を有するballoon cellの形態をとる異型メラノサイトが増殖していた.また,浅鼠径リンパ節1個にも同様の細胞の増殖による転移を認めた.免疫組織染色にてHMB-45,MART-1,S100蛋白陽性,CEA陰性であり,アルシアンブルー,PAS染色陰性であったことより,balloon cell melanoma(pT4b N1a M0 stage IIIB)と診断した.リンパ節転移を認めたが,年齢などを考え術後化学療法は施行せず経過観察の方針とした.本症例のようにamelanoticな泡沫状の細胞を有する腫瘤の形成が認められた場合に,balloon cell melanomaの鑑別としてS100蛋白,MART-1,HMB-45などの免疫染色が診断に有用と考えられた.

参考文献

1) Gardner WA, Vazquez MD:Arch Pathol 89:470, 1970
2) Kao G, et al:Cancer 69:2942, 1992
3) 石川謹也,他:皮膚臨床 14:458, 1972
4) 設楽篤幸,他:皮膚臨床 14:212, 1972
5) 長野博章,他:Skin Cancer 1:96, 1986
6) 服部邦之,他:皮膚臨床 31:597, 1989
7) 長浜由香,他:Skin Cancer 4:78, 1989
8) 藤村真美,他:Skin Cancer 6:325, 1991
9) Kawamura T, et al:J Dermatol 22:527, 1995
10) 並木 剛,他:Skin Cancer 12:192, 1997
11) 寺山清美,他:日臨細胞会誌 36:430, 1997
12) 鈴木洋介,他:日本皮膚病理組織学会雑誌 16:42,2000
13) 仙波京子,他:西日皮膚 67:128, 2005
14) 坂 義経,他:皮膚臨床 48:598, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら