icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科66巻3号

2012年03月発行

--------------------

文献紹介 アトピー性皮膚炎患者におけるシクロスポリン長期内服治療の効能と安全性 フリーアクセス

著者: 藤尾由美1

所属機関: 1慶應義塾大学

ページ範囲:P.233 - P.233

文献概要

 近年,重症のアトピー性皮膚炎(atopic dermatitis:AD)に対してシクロスポリン(CyA)の内服治療が行われるようになった.CyAの短期間内服についての報告は散見されるが長期内服についての報告は少ない.今回韓国においてCyAの長期療法の安全性を評価するための追跡調査が行われた.抗ヒスタミン剤,ステロイド剤外用に加え,平均2.7mg/kgのシクロスポリンを6か月以上投与し症状を比較した.全症例における平均SCORADスコアは6か月後には開始前の半分にまで改善,また重症度別の比較では,重症および中等症のいずれの群においても1か月後には半分の値にまで低下した.

 また,内因性ADと外因性ADの比較ではいずれもSCORAD値は半年後に半減し,グループ間に有意差はなかったが,外因性ADの76%でIgEの低下がみられ,全体の平均としては47%の低下がみられた.シクロスポリンとIgE値に関してはさまざまな議論があるが,今回の追跡調査にて内因性ではIgE値に変化がなかったことから,CyAの治療効果がIgE値を低下させる以外のメカニズムにもあることが示唆されたとしている.

参考文献

Haw S, et al:The efficacy and safety of long-term oral cyclosporine treatment for patients with atopic dermatitis. Ann Dermatol 22:9-15, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら