icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科66巻4号

2012年04月発行

症例報告

Verruciform xanthomaの1例

著者: 松阪由紀1 堀郁子1 中村吏江2 森本謙一1 米原修治3

所属機関: 1尾道総合病院皮膚科 2廣島総合病院皮膚科 3尾道総合病院病理部

ページ範囲:P.321 - P.324

文献概要

要約 57歳,男性.10年以上前から陰囊に表面が顆粒状の紅色有茎性腫瘤があった.1年前から新たに陰囊左側にも同様の腫瘤を生じ,急速に増大したため当科を受診し,局所麻酔下にそれぞれを切除した.病理組織像では表皮が乳頭腫状に肥厚・増殖し,不全角化を伴った.真皮には毛細血管が増生・拡張していた.真皮乳頭部には表皮に接するように泡沫細胞が多数存在し,verruciform xanthomaと診断した.本症は本邦では高齢男性の陰囊に好発する.外陰部に生じた本邦報告例を集計した結果,腫瘤の最大径が大きいものほど多発例の割合が高かった.また,罹病期間と腫瘤の個数には相関は認めなかった.

参考文献

1) Shafer WG:Oral Surg Oral Med Oral Pathol 31:784, 1971
2) 進藤泰子,他:臨皮 35:365, 1981
3) 須賀則幸:明海歯学 36:74, 2007
4) 中西朝子,杉本恭子:皮膚病診療 27:561, 2005
5) 前田元朗,他:皮膚臨床 45:321, 2003
6) 松田耕策,村山一郎:日口外誌 30:406, 1984
7) 金森幸男,他:臨皮 43:923, 1989
8) 安里 豊,他:臨皮 58:472, 2004
9) Kishimoto S, et al:Br J Dermatol 139:546, 1998
10) 石田智子,他:皮膚の科学 5:227, 2006
11) 辻ひとみ,他:名寄市病誌 9:66, 2001
12) 山本晃三,他:臨皮 63:481, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら