icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科66巻4号

2012年04月発行

症例報告

腹部に生じた皮膚原発mucoepidermoid carcinomaの1例

著者: 浜出洋平1 青柳哲1 平田悠1 本間英里奈1 秦洋郎1 西谷道子2 清水宏1

所属機関: 1北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野 2西谷皮膚科医院

ページ範囲:P.341 - P.344

文献概要

要約 57歳,女性.初診の約2年前に右下腹部の茶褐色の硬結を自覚した.徐々に増大し,近医にて切開・排膿したが硬結は消失せず,精査加療目的で受診した.初診時,皮内に存在する結節は径18mm大で表面平滑,弾性硬で圧痛はなかった.皮膚悪性腫瘍や内臓悪性腫瘍の皮膚転移を疑い全摘生検を行った.病理組織学的所見からmucoepidermoid carcinomaと診断し,唾液腺を含めた全身精査を施行したが,他の原発巣を疑う所見はなく,皮膚原発と診断した.皮膚原発mucoepidermoid carcinomaは非常に稀であり,その診断・治療法について統一見解は得られていない.特徴的な病理・免疫組織所見から診断し,治療は拡大切除を行うという報告が多くを占めている.

参考文献

1) Stewart FW, et al:Ann Surg 122:820, 1945
2) Seifert G:Histological Typing of Salivary Gland Tumors, 2nd ed, Springer-Verlag, Berlin, New-York, p30, 1991
3) 木下久美,他:Skin Cancer 15:15, 2000
4) Suárez-Peñaranda JM, et al:Am J Dermatopathol 32:61, 2010
5) Hattori H:Br J Dermatol 149:1091, 2003
6) 山川岳洋,他:皮膚臨床 51:567, 2009
7) 高木奈緒,他:日皮病理組織会誌 25:21, 2009
8) Nouri K, et al:Int J Dermatol 42:957, 2003
9) Weedon D, et al:Adenosquamous carcinoma:World Health Organization Classification of Tumours, Pathology & Genetics of Skin Tumours, IARC Press, Lyon, p131, 2006
10) Riedlinger WF, et al:Am J Surg Pathol 29:131, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら