icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科67巻11号

2013年10月発行

症例報告

精神神経学的症状を欠き顔面の血管線維腫より診断された結節性硬化症の1例

著者: 高橋暁子1 木曽真弘1 馬場ひろみ1 吉田寿斗志1 福地修1 竹内常道1 松浦英一2

所属機関: 1東京慈恵会医科大学柏病院皮膚科 2増尾駅皮膚科・形成外科

ページ範囲:P.887 - P.890

文献概要

要約 9歳,男児.痙攣発作の既往や精神発達遅滞を認めず.家族歴に特記すべきことはない.5歳ごろに頰部や鼻部に小結節が初発し,増数したため受診した.小結節は,病理組織学的に真皮浅層の血管の開大と毛包周囲の膠原線維の増加を伴い,線維芽細胞の一部は星状を示し血管線維腫の所見に一致した.体幹の小豆大の脱色素斑と頭部CTにて脳室上衣下結節を認め,結節性硬化症と診断した.顔面の血管線維腫は,精神発達遅滞や痙攣発作の既往のない結節性硬化症診断の手掛かりとして大切である.

参考文献

1) 金田眞理,他:日皮会誌 118:1667, 2008
2) Crino PB, et al:N Engl J Med 355:1345, 2006
3) Hyman MH, Whittemore VH:Arch Neurol 57:662, 2000
4) Schwartz RA, et al:J Am Acad Dermatol 57:189, 2007
5) 大野耕策:日皮会誌 118:905, 2008
6) 金田眞理,片山一朗:皮膚病診療 28:443, 2006
7) 金田眞理:医学あゆみ 230:981, 2009
8) 蘇原しのぶ,他:臨皮 62:484, 2008
9) 菅野実穂,他:皮膚診療 28:25, 2006
10) 桜井直樹,他:J Visual Dermatol 2:1262, 2003
11) 早川彰紀,他:皮膚診療 25:1131, 2003
12) 大野耕策,矢倉紀子:発達障害医の進歩 15:5, 2003
13) 金田真理:日皮会誌 115:848, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら