icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科67巻6号

2013年05月発行

症例報告

食道癌を伴ったBazex症候群の1例―本邦および海外報告例の比較検討

著者: 森志朋1 高橋和宏1 赤坂俊英1

所属機関: 1岩手医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.461 - P.464

文献概要

要約 41歳,男性.34歳時より両手足と下腿に皮疹が出現し近医で尋常性乾癬の診断で外用治療をしていた.難治であり2009年5月に当科を初診した.初診時,手指腹側と手掌の一部,手指爪囲に掻痒を伴わない落屑性角化性紅斑を認め爪甲は変形していた.他部や足部に皮疹はなかった.Bazex症候群を疑い血液検査を施行したところ,CEA 5.0ng/ml,SCC抗原2.9ng/mlと高値であった.2011年2月,嚥下困難と頸部の腫脹が出現し,当院消化器内科での諸検査で左頸部リンパ節・左鎖骨上窩リンパ節から縦隔・腹部大動脈リンパ節転移を伴う食道癌T4N1M1b Stage IVB(扁平上皮癌)と判明しシスプラチン,テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤,ドセタキセル水和物による化学療法を開始した.転移巣の増大増数があり8月永眠した.Bazex症候群に合併する悪性腫瘍につき自験例を含めた本邦報告34例と海外報告145例を比較検討した.合併する悪性腫瘍の組織型は本邦では扁平上皮癌と腺癌が同割合であったのに対し,海外では扁平上皮癌が圧倒的多数を占めていた.

参考文献

1) Bazex A, Griffiths A:Br J Dermatol 103:301, 1980
2) Bazex A, et al:Bull Soc Fr Derm Syphiligr 72:182, 1965
3) Karabulut AA, et al:J Dermatol 33:850, 2006
4) 森 志朋,他:皮膚病診療 30:1225, 2008
5) 角谷昌昭,他:日耳鼻会誌 109:430, 2006
6) 大木麻理奈,他:日皮会誌 116:850, 2006
7) 難波純英,他:日皮会誌 118:2011, 2008
8) 伊藤倫子,他:皮膚臨床 51:181, 2009
9) 仁井谷暁子,他:皮膚病診療 31:823, 2009
10) 細川洋一郎,他:皮膚臨床 53:1281, 2011
11) 猿渡 浩,児浦純義:西日皮膚 73:323, 2011
12) Sharma V, et al:Dermatol Online J 12:11, 2006
13) EL Sayed F, et al:J Med Liban 54:28, 2006
14) Rio Ramirez MT, et al:Arch Bronconeumol 43:46, 2007
15) Poligone B, et al:Lancet 369:530, 2007
16) Taher M, et al:J Cutan Med Surg 11:78, 2007
17) Medenica L, et al:Vojnosanit Pregl 65:485, 2008
18) Fasanmade A, et al:Br J Oral Maxillofac Surg 47:138, 2008
19) Louvel G, et al:J Clin Oncol 26:5128, 2008
20) Ljubenovic MS, et al:Indian J Dermatol Venereol Leprol 75:329, 2009
21) Crucitti A, et al:J Clin Oncol 27:e266, 2009
22) Santos-Silva AR, et al:Head Neck Pathol 4:312, 2010
23) Tay LK, Pang SM:J Dermatol 37:134, 2010
24) Goto H, et al:Int J Dermatol 50:1393, 2011
25) Chaturvedi AK, et al:J Clin Oncol 29:4294, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら