icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科68巻5号

2014年04月発行

増刊号特集 最近のトピックス2014 Clinical Dermatology 2014

1.最近話題の皮膚疾患

ブロム疹の再訪

著者: 中山由美1

所属機関: 1倉敷成人病センター皮膚科

ページ範囲:P.20 - P.26

文献概要

要約 1歳,男児.難治性てんかんにて加療中,両頰部・左足背に膿瘍を伴った結節が多数出現し,徐々に増大,肉芽腫性局面を形成した.病理組織学的所見では,表皮肥厚,表皮内膿瘍,真皮に好中球浸潤を認めた.細菌,真菌,抗酸菌培養はすべて陰性であった.血清臭化カリウム(KBr)は1,833μg/mlと高値であり,ブロム疹と診断した.内服中であったKBrを中止し,プレドニゾロン(PSL)内服加療を開始したところ,発症から約6週間後に紅斑局面は消退した.壊疽性膿皮症同様,皮疹の形成,進行に重要な役割があると考え,経過中の炎症性サイトカインを測定した.

参考文献

1) 須貝研司,他:脳と発達 40:S265, 2008
2) Hezemans-Boer M, et al:Arch Dermatol 124:917, 1988
3) Bel S, et al:Pediatr Dermatol 18:336, 2001
4) Smith SZ, et al:Arch Dermatol 114:458, 1978
5) 大坪紗和,他:臨皮 58:1119, 2004
6) Horowitz BZ:J Toxicol Clin Toxicol 35:315, 1997
7) Jih DM, et al:N Engl J Med 348:1932, 2003
8) Anzai S, et al:Int J Dermatol 42:370, 2003
9) 亀井 淳,他:てんかん研 23:137, 2005
10) 木村暢佑:小児内科 41:391, 2009
11) Hubner K, et al:Arch Dermatol Res 257:109, 1976
12) Maffeis L, et al:J Am Acad Dermatol 58:682, 2008
13) Saurat JH, et al:Pediatr Dermatol 7:325, 1990
14) Kaisho T, et al:J Allergy Clin Immunol 117:979, 2006
15) Hamada T, et al:Arch Dermatol 144:643, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら